紫陽花

こんばんは。




私が住むところ雨ザーザー。
梅雨ってジメジメして嫌われがちだけど私はなんとなく嫌いになれないのです。




この季節は満開の紫陽花が見れるので、雨の中の楽しみな事ひとつです。



さてさて。



先日とある演奏をしてきました☻

自主企画の演奏とかではないので具体的にはお伝えできないのですが、たくさんのお客様の前での演奏。


今回はフルート3重奏(*´꒳`*)


演奏する曲は技術が要されるものばかり。。




毎日の練習で、『ひょえええぇぇぇ〜!💦』と言いながら練習してました。
(つまり必死)




フルート3重奏なんて、学生時代にやったきり、やってなかったのかも!?
と思うほど。


いやぁ。。
当日の演奏はとても楽しく演奏させていただきました。
やはりアンサンブルは楽しいです!



そして、
物凄く勉強になりました。


奏法や表現方法、アンサンブルも。



練習時間も限られる中の効率の良い練習のやり方やその中で良いアンサンブルをするという事。



全てにおいて勉強になり、


もっとこういう風に吹きたい、こういう吹き方をしたいという欲望が増えました。




それと同時に自分に甘えていた今までの自分を反省しました…😞



頑張るぞっ!



やはり色々なジャンルを演奏するのは楽しいです!



本日はこちらを使ったとある事を。
ピッコロちゃん導入。
いつも『とある事』ですね…。

ごめんなさい…。



それでは!


0コメント

  • 1000 / 1000